« 2011年2月 | メイン | 2011年6月 »

2011年3月

2011年3月30日 (水)

六呂瀬山古墳群の看板設置

本日、六呂瀬山古墳群の駐車場内に
古墳群及び継体大王に関する看板が設置されました。
これは、鳴鹿地区の史跡や由緒ある場所を知ってもらおうということで始まった
特別事業 「マップでみるあしもと再発見なるか」
の最終事業ということになります。
表側は古墳群の説明、裏側は継体大王に関する言い伝えが記された
立派な看板です。
014  クレーンで・・・大きくて立派です wobbly

まち協会長の清水さんをはじめ、
史跡文化観光部会の部会委員と事務局の立会いの下、
作業は着々と進みます。
部会委員のみなさんも設置のお手伝い。

020 表側

017   裏側

みなさんも近くに行かれた際には、ぜひ立ち寄って
私たちが住む鳴鹿地区の古代ロマンに
思いを馳せてみてはいかがでしょうか・・・

追記
鳴鹿ふるさと会館正面に設置された看板の裏側にも
新たに『六呂瀬山古墳群本体復元図』

が表示されました。
002  
ちょっと覗いてみてください eye

なるcafeオープンのお知らせ

鳴鹿まちづくり協議会の協力により、
鳴鹿ふるさと会館内の図書コーナーに
なるcafe cafe がオープンしました。

なるcafeとは何ぞや??

コーヒーのセルフサービスコーナーなんです。
入り口に、こんな看板なんかも作ってみました。
007  ぷちカフェ気分 house

インスタントコーヒーですが、
公民館に寄ったついでや、お友達を誘っての暇つぶし
などなど
ひとりでもどなたでも気軽にご利用ください。
001  
セルフでお願いします confident

配置換えもして、以前よりグッと明るい雰囲気になりました。
005  ごゆっくりどうぞ

そして、こじんまりではありますが、
キッズスペース chick も設けました!
お子様連れのママたちもぜひ利用してくださいね。

004  ピカチュウも待ってます heart04

なるcafeは、出来るだけエコ に運営していこう!との思いから
地域のみなさまにお願いがあります。
おうちに眠っている不要な
インスタントコーヒー・砂糖・クリープ・紅茶やハーブティーなどのティーバッグ等
(すべて賞味期限内、未開封のものに限ります)
がありましたら、寄付していただけると大変ありがたいです。

たくさんの人が、いつでも気軽に集える場所になれば嬉しいな
と思っています。

2011年3月24日 (木)

お試し講座「らくらく健康体操」

らくらく健康体操に行きはじめてから、なんか調子良いんやわー

という受講生の声を聞き、もっと地区のみんなに体験してもらおうということで、

3月23日(水)に、「らくらく健康体操講座」お試し体験教室を開催しました。

Dscf2269

最初は音楽にあわせて軽い運動でしたが、前後にステップを踏みながら、

上げた手はパーに、下げた手はグーにしてくださいという指示が。

次はそれを逆にしてくださいと言われ…頭がこんがらかってもう大変coldsweats01 

みんなでアハハと笑いながら楽しく運動しました。

この日は初回ということで、館長さんも挨拶の後、みんなと一緒に一汗流しました。

Dscf2272a_2 

その後、「川の流れのように」をダンスバージョンにした曲にあわせて体を動かしました。

おもに肩まわりをほぐすような動きで、エアロビクスほどハードではないので、無理なく

しめました。

Dscf2265

リズム体操の後は、床に座ってストレッチと、頭の体操。

頭の体操は、10本の指を使った手遊びのようなものですが、これがなかなか

ムズカシイbearing でも、できなくて当たり前。みんなでアハハと楽しく笑うのが

健康に一番良いと思います。

体とアタマをラク~に鍛える「らくらく健康体操講座」

「らくらく健康体操」お試し教室は、3月30日(水)にも開催します。

なお、5月からは定期講座として開講します。

ブログを見て気になった方、鳴鹿公民館までお問い合わせください。

2011年3月18日 (金)

★パパと作るスイーツ講座開催★ ~in鳴鹿第2公民館~

3月12日(土)、鳴鹿第2公民館では「パパと作るスイーツ講座」が開催されました。

3月14日はホワイトデー!
日頃の感謝の気持ちをママにプレゼントpresentするために、
パパと子ども達によるベリーケーキbirthday作りに挑戦しました。
とても仲の良い親子6組が参加。
親子での本格スイーツ作りは始めての皆さん、
ちょっと緊張した様子でクッキングスタートですdash

001_3   004

009

▲スポンジ生地を作って、鉄板に流し込み、均一にします
 ソフトクリームのような滑らかさになるまで混ぜるのがポイントflair

015  016

019

▲みなさん、ふんわりと生地が焼きあがりましたhappy01
 さあ、仕上げとデコレーションタイムですshine
 スポンジを5cm幅にカットして
 ジャムと生クリームとスライスしたいちごをのせて・・・
 パパと子ども達の共同作業 息が合ってますscissors

014  

▲先生によるデモンストレーション
 カットした生地をロールケーキのように巻いていきます
 先生の手さばきに、「おーdashwobblyとあちこちで歓声が・・・

020_2  022

025 

▲やってみると、やっぱり難しいsweat01
 それでもなんとか皆さんできあがりました
 最後に、桜色の生クリームとフルーツを
 思い思いにデコレーションすれば・・・

029   032

▲さあ~完成ですhappy01
 とっても上手にできあがりました
 ママの喜ぶ顔が目に浮かびますねheart04

どのお父さんも、子ども達をやさしくサポートして、
時には子ども達以上に真剣に葛藤している姿が
とても印象的な講座となりました。

2011年3月17日 (木)

★ピラティス体験しました★

3月の第1~第3水曜の全3回に渡り、
鳴鹿公民館短期講座   ピラティス体験講座   が開催されました
002  呼吸を止めずに・・・フ~ッ kissmark

lovely
ピラティスは、元々患者のリハビリから始まったというだけあって
横になってできる運動がほとんどです。
松村先生の指導を受け、ヒトの骨格や筋肉の仕組みを理解しながら
そこに意識を集中して身体を動かしていきます。
006  気になる下っ腹が平らになるのも夢じゃない!? lovely

決して激しい運動ではないけれど、
じんわりじんわり効いてくるのが分かります。
そして毎回終わる頃には、人によって、傾いていた身体の重心が
まっすぐになったり、柔軟性が増したりするのを感じることができるんですヨ。
007  色とりどりのマットもいいでしょ wink

このピラティスが、5月から
 キレイを磨く☆ピラティス として定期講座になります!
第1~第4水曜の午後7時30分~午後8時20分
(※40代以下の方対象…40代の方も含みます)
008

興味を持たれた方は、3月24日(木)以降に全戸配布される
ピンク色平成23年度受講生募集チラシにて詳細をご覧いただくか、
鳴鹿公民館までお問合せください。
みなさんのお申し込みを心よりお待ちしていますheart04

2011年3月12日 (土)

お父さんとイタリアン!

鳴鹿公民館短期講座の
お父さんとイタリアン!手打ちパスタ教室 』が、
3月12日(土)に開催されました。
6組の親子にご参加いただき、
おうちではなかなか出来ない、丸岡産そば粉入りの
手打ちパスタに挑戦しました。

071  チカラのいる作業はパパにまかせとけ!

そば粉が入っているので、何とも言えないイイ色の生地です。
親子でチカラを合わせて練った生地を寝かしている間に、
余った卵黄の有効利用!手作りマヨネーズ作りです。

カップの中に入れた材料が、ハンドミキサーで、
本当にあっという間に見慣れたマヨネーズに変身すると
「わー
っ!」と歓声が上がりました。
077 添加物無しのマヨネーズは、ママへのおみやげ heart02

そして、子供たちが一番盛り上がったのは、
油揚げピザのデコレーション。
型抜きしたハムをのせたり、具を山盛りにして楽しんでました。
088  

一番の難関は、生地の伸ばしとカット。
081  先生のお手本をよーく見て・・・

お父さんはソース作りも頑張りましたよ。
完成したコシのあるクリームパスタとあつあつピザのにぎやかな試食会 restaurant

096    がんばったね scissors

おみやげのパスタ生地&マヨネーズは
ぜひ、おうちで待っているお母さんにも
味見してもらってくださいね delicious

鳴鹿子ども見守り隊 研修会

鳴鹿ふるさと会館にて、3月10日(木)、
鳴鹿子ども見守り隊の研修会が実施されました。
まず、坂井警察署スクールサポーター
盛岡さんに、実際のデータなどをもとに、
不審者対策等のお話をいただきました。

027

当日、見守り隊のみなさんは
蛍光色の黄色のジャンパーを着て
研修会に参加してくださいました。
この目立つジャンパーこそが、
犯罪等への抑止力になると、
盛岡さんは強調しておられました。
036  田川校長先生も参加してくださいました

最後に、盛岡さんに拍手。
045  地域の安全マップの重要性についても話されました

お昼は、日頃の感謝を込め、為安の前田さんに
打っていただいた手打ちそばをご用意しました。

鳴鹿地区では、日頃より児童の登下校の際、
見守り隊の方が途中まで引率してくださったり、
ご近所の方が田んぼや畑仕事の合間に
声をかけてくださったりと、常に地域の目があることを
保護者としても、とてもありがたく感じています。

悪天候にもかかわらず、
たくさんの方のご参加ありがとうございました。

   

 

2011年3月 7日 (月)

なるか3世代交流会 開催

鳴鹿ふるさと会館にて2月27日(日)、
cuteなるか3世代交流会cuteが開催されました。
鳴鹿地区にお住まいなら、子供からお年寄りまで誰もが自由に参加できます。
世代を超えて地区住民が交流できる場を提供しようと、
なるか福祉の会主催で、毎年開催しています。

今年は、
鳴鹿小学校6年生による「ホタルをよぼう」の成果発表
085  素晴らしい発表でしたsign01

懐かしのニュース映画上映会(福井新聞社提供)
039
 こんな出来事があったんですね confident

もちつき&おもてなし料理で昼食
062
 ヨイショ~ bearing
147
 みんないっぱい食べてのぉ riceball

スティックリング大会
110
  老人会の方々に教えてもらったよ scissors

その他、火災予防講話やビンゴゲーム&大抽選会など
まさにshine世代に関係なく、みんなで楽しめる内容でした。
おかげさまで、当日は200人近くの来場者があり、
とても活気のある会場となりました。
この
『なるか3世代交流会』  がみなさんにとって
気軽に参加していただける地区の恒例行事になれば
うれしいなと思います。    

最後になりましたが、ご来場いただいたみなさま、
また、前日より準備にご協力いただいた各団体の
みなさま、ありがとうございました。